自社のホームページになかなかアクセスがない、リピーターを増やすために何をしたらいいのかがよく分からない、売り上げがうまく上がらない。
「Google analytics」はそのような悩みを改善するためのアクセス解析機能です。Googleアカウントを持っていればすぐに使えるようになります。
このアクセス解析は「サイトにアクセスしているユーザー数」「ユーザーが閲覧しているコンテンツ」「どのページから訪問したか」などをリアルタイムに確認することができます。
新しく追加したコンテンツをどのくらいの人数が閲覧しているか、アクセスを集められるコンテンツかをいち早く判断できます。
サイトの要とも言えるコンテンツ。
analyticsはそのコンテンツの分析も可能です。
訪問時間・訪問者数・ページビュー数・滞在時間・コンバージョン達成頻度など、より詳細なレポートで確認できるため、コンテンツの管理にも利用できます。
訪問者がなかなか滞在してくれないコンテンツ、コンバージョン率の上がっていないコンテンツをどのように修正すればいいのかを見極めやすくなるでしょう。
コンテンツの次に重要なのが、表示速度です。ホームページの表示速度が遅いとユーザーが離れる原因になり、検索エンジンでの表示結果にも悪影響を与えます。
ユーザーフレンドリー(閲覧者にやさしいページ)を作ることも、視野に入れなければなりません。
analyticsはページの読み込み速度から操作実行までの反応時間をチェックすることができます。
サイズの大きい画像や動画、無駄なHTMLタグなどが多い場合は、読み込み速度が遅くなりますので、チェックで問題が出た場合は修正しましょう。
アクセス解析を利用すると、今まで分からなかったことが可視化されるので、アクセスアップのヒントが掴みやすくなります。
キーワードの調査もできるので、訪問者がどんなキーワードで自社サイトに来たか、何を調べたくて訪問したのかも分かるのでコンテンツ作りの参考になります。